平成の出生率 にてご紹介したように厚労省の統計によると、2000年を過ぎたころより、第一子出産の年齢が、25~29歳から30~34歳に移りました。
これは世間の流れとして晩婚化が進んでいる状況と思われます。
35~39歳での 第一子出産も増えていますが、40歳以降での 第一子出産は、まだ少ないです。「子供が欲しい」と言う40代の女性も多いと思いますが、生理上子供が出来ずらくなって来る、神様の定めもあるようです。
それでも、2000年代においては、40代の女性が 第一子 を設け頑張っている姿を多く見かけ、元気づけられます。
そんな中で、40代で妊娠・出産された 、 CC-Kachan(しーしーかあちゃん) を見つけ元気づけられました。 40代高齢妊娠から出産の記録、そして母乳や育児に関する色々な情報もあるようです。
これから40代で子育てされる方は、増えていきますので、皆さん、是非頑張っていただきたいと応援しております。
