MFBってなーに?

MFBとは、日本少子化対策機構のことです。いま日本がかかえている少子化問題はたいへん大きな課題です。この問題の改善に取り組むため、MFB(日本少子化対策機構)は発足しました。

結婚支援から、それにつなげた子育て支援。また、結婚前や結婚後のパートナーとの幸せ向上など、あらゆる角度から少子化問題について改善方法を検討し実行しております。

それに関わる事業者応援やセミナー活動、また各自治体との連結をはかりこの問題の解決に一歩でも近づき、皆様の幸せに寄り添っていきたいと願っております。

MFBの目指すもの

MFB 3つのコンセプト

結婚支援

誰でも幸せで安心できる家族が持ちたいのは当たり前です。しかし、今の日本では未婚率が上昇し、出生率が低下しているのが現実です。
少しでも未婚率を下げ、もっと若い年頃から結婚、家族のことを考えられる環境を整えなければなりません。
当機構では、若い方に良い結婚相手に出会えるようなお手伝い、またセミナーなど開催いたします。
また、遅い結婚を目指す形になった方にも、結婚、家族の良さを伝え、出来るだけ早い結婚をお手伝いしたいと考えております。

MFBの結婚支援

カップル幸せ支援

結婚前のカップル、結婚後のカップル、別れてしまったカップル、それぞれの立場でパートナーとの関係、問題が起きた時どうしたら良いかを専門のカウンセラーとともに皆さんと学びたいと考えます。
また、パートナーシップを理解しカップルにカウンセリングできるような相談員を養成したいと考えております。

子育て支援

結婚しても、安心して子育てが出来る環境が無ければ、子供はできません。現代では女性の労働力も貴重です。また女性でも男性顔負けに有能なかたもいらっしゃいます。
そのような方が安心して保育を任せて働く保育施設ももっと充実させねばならないでしょう。このような現実を分析しより良い方向への提言もいたします。
また徐々に増える、シングルマザー、シングルファーザーの立場での親子の幸せも考えなければなりません。