2021年3月– date –
-
年齢別出生率と都道府県別50歳時の未婚割合について~地域比較2~
前回は、都道府県別の合計特殊出生率 について見てきました。 今回は、そのデータから、出生率が高かった沖縄県・宮崎県と、出生率が低かった東京都・北海道をピックアップして年齢別出生率について全国平均と比較してみましょう。 図1:都道府県別の年齢... -
都道府県別の出生率に違いはある…?~地域比較1~
令和元年版少子化社会対策白書をもとに、35回にわたって少子化について考えてきました。 最後に地域比較について見ていきましょう。 下図は、都道府県別合計特殊出産率のデータです。 全国平均1.43と比較して、それを下回っているのは11都道府県です。 東... -
安心して希望通りに子どもを持つには~結婚や子育てに関する意識その16~
前回まで、政府の子育て支援への取り組みを見てきましたが、では、さらにどのような取り組みがあれば、安心して希望通りに子どもを持とうと思えるのでしょうか。 下図は、国・自治体の取組・支援について、20~50歳代の男女に対し、経済的な事柄に特化して... -
政府の子育て支援への取り組み、足りていないのは何か?~結婚や子育てに関する意識その15~
政府の子育て支援の取り組みへの評価について、前回、調査結果とともにその理由を見てきました。 今回は、もう少し掘り下げて、質・量が十分でないと思う取組について見ていきましょう。 図1:質・量が十分でないと思う取組出典:少子化社会対策白書(内閣... -
政府の子育て支援…足りてる?~結婚や子育てに関する意識その14~
出産し、子育てしていくには、人的資源や経済力が影響してきますが、それらを補うのが政府の子育て支援です。 前回の記事『子育ての負担を助けてくれるのは誰?どこ?』でご紹介した子育ての負担を助けてくれる人・場所の調査結果では、政府の子育て支援は...
1